情報・出版物 情報・出版物

帯状疱疹ワクチンの定期接種開始にあたっての注意喚起

一般社団法人日本リウマチ学会
会員各位

厚生労働省は、2025 年 4 月より 65 歳の方などへの帯状疱疹ワクチンを予防接種法に基づく定期接種の対象としました(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/vaccine/shingles/index.html)。

帯状疱疹ワクチンには、「乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン)」(生ワクチン)と「乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス筋注用)」の 2 種類があり、それぞれ接種部位・ 接種回数・適応の対象年齢などの用法・用量が異なります。
特に、生ワクチンは、明らかに免疫機能に異常のある疾患を有する者及び免疫抑制をきたす治療を受けている方に対する接種は禁忌とされておりますのでご注意ください。

詳細は以下各薬剤の添付文書、厚生労働省ホームページ等ご参照ください。

  1. 厚生労働省ホームページ
 

2025年9月8日
一般社団法人日本リウマチ学会