会員のみなさま 会員のみなさま

教育研修会検索・申請

JCR認定教育研修会

日本リウマチ学会専門医資格維持施行細則による、当会が認めた教育研修会又は講演会を検索できます。
「医療安全・医療事故・医療法制・医療倫理・感染対策」に関する講演には [医] と記されており、研修会検索の演題名に [医] と入力して検索できます。
※2013年3月1日以降に開催される研修会又は講演会のみが検索できます。

教育研修会の申請について

2006年度学会総会において「日本リウマチ財団主催の教育研修会は学会認定教育研修とする。」という規定事項を廃止しました。つきましては、今後「リウマチ専門医の研修単位」とするためには日本リウマチ学会の承認が必要となります。 各地で研修会等を開催される場合には、「教育研修会開催通知」(開催日の3ヵ月前)で申請頂きますようお願いします。

平成18年4月25日
専門医制度委員会

教育研修会オンライン申請について

専門医資格取得者及び受験予定者、登録ソノグラファー維持に必要となる教育研修単位をオンライン申請で受付いたします。

  • 研修会開催日の3ヶ月前までに申請登録を行ってください。
  • 申請できるのは教育的な講演で、講演1時間で1単位(最大3単位まで)申請できます。
  • 30分に満たない講演およびシンポジウムや症例報告などは申請できません。
  • 研修会名及び演題名に商品名がある場合は受付できません。(一般名可)
  • 企業が主催する研修会は申請できません。
※「医療安全・医療事故・医療法制・医療倫理・感染対策」に関する単位を申請する場合、研修会情報の通信欄に希望の旨を入力してください。講師が会員であっても抄録の提出が必要です。
※Yahoo、Googleなどのフリーメールを利用される場合、システムから送信されるメールが「迷惑メールフォルダー」に振り分けられることがありますのでご注意ください。
【 web開催の申請条件 】
・サテライト会場にライブ中継する場合は、講演会場と同様に受付・ 運営担当の方などがいて研修会として成り立っていること。
・個々のPC等でライブ視聴する形式の場合は、当日の参加有無および入退出記録を取り、講演中は受講者本人の顔が確認できるようにカメラをオンにする(またはemailや電話などで、間違いなく本人が視聴していることが確認できる)環境を整えられていること。
※オンライン申請にある通信欄にどのような形式かをご入力ください。
※WEB開催の場合も、単位希望者に受講証明書を渡し、単位料を徴収していただきます。

提出書類について
  • 講師が非会員の場合、略歴と抄録(100文字程度)を提出してください。
  • 講師がメディカルスタッフの場合、会員であっても抄録の提出が必要です。
  • 「医療安全・医療事故・医療法制・医療倫理・感染対策」に関する単位を申請する場合は抄録を提出してください。
※書類は開催日1ヵ月前までにメールまたはFAXで事務局にご提出ください。
※会員照会は事務局にご連絡ください。

申請者登録について
  • 初めて利用される方は申請者の新規登録を行ってください。
  • 申請者は研修会代表者(医師)でなくても可能です。
  • 登録後にIDとパスワードが自動配信されますので保管してください。
  • パスワードを忘れた場合は、事務局までメールでご連絡ください。
  • 勤務先などの変更は「申請者情報変更」から行ってください。

教育研修会申請について
Step 1(研修会情報の登録)
  • 研修会開催日の3ヶ月前までに研修会情報を登録してください。期限後の登録(受付)はできません。
  • ログインして「研修会情報新規登録」から申請してください。
  • 研修会代表者は医師であることが必須です。
    ※代表者メールアドレスは代表者が直接利用するメールアドレスを入力してください。
     医局、秘書などの代理の方が受信するメールアドレスは認められません。
  • 登録を終えると申請状況が「仮申請中」と表示されます。Step3までを終了して申請は完了となります。
 
Step 2(演題情報の登録)
  • 「研修会情報一覧」にある演題件数をクリックし、「新規登録」から演題を登録してください。
    ※単位申請する演題のみ登録してください。
    ※開始時間の早いものから登録してください。演題順番は「演題番号」で変更できます
  • 複数の演題を申請する場合は、再度「新規登録」から登録してください。
  • 演題名等が確定していない場合、「未定」「仮」と登録してStep3に進めることができます。
    ※この場合は、確定次第メールで事務局にご連絡ください。(開催日1ヶ月前まで)
 
Step 3(研修会代表者の承認)
  • 研修会開催日の2ヶ月前までに代表者の承認を得てください。
  • 「研修会情報一覧」にある「代表者へ送信」をクリックするとシステムから代表者へ承認依頼メールが送信されます。
  • 代表者が承認依頼メールにあるURLを開き「承認する」をクリックすると申請は完了します。
    申請者に申請完了のメールが通知されます。
  • 代表者が「承認しない」を選択した場合は、メールで申請者に承認できない理由が通知されます。
    申請者は適宜申請内容を変更して、承認依頼メールを再度送信してください。新規申請は必要ありません。
※何らかの理由によりオンラインによる代表者の「承認」が得られない場合も、オンラインで研修会および
 演題情報を登録してください。そして、教育研修会開催通知を作成し代表者署名押印のうえ、開催日
 2ヶ月前までにメールまたはFAXで事務局に提出してください。
 
審査・申請完了後
  • 申請完了(必要書類提出)後から審査完了まで約1ヶ月いただきます。
  • 認定された研修会は学会ホームページに掲載され、認定書類(認定書、受講証明書、教育研修会報告書、研修単位取得 者名簿、単位料振込書)を発送いたします。
    ※受講証明書に代表者または研修会の印を押してください。
    ※単位取得者から1単位につき1,000円を徴収して領収証付きの受講証明書を渡してください。
  • ※研修会終了後、単位料をお振込みいただき、報告書及び名簿を作成して未使用の受講証明書と一緒に
     提出してください。
  • 専門医資格及び登録ソノグラファー両方の単位が必要な受講者には、受講証明書を各自でコピーして保管いただきます。

オンライン申請システム

 

申請状況について

仮申請中    : 研修会を新規登録した状況(step1まで完了)
代表者承認待ち : 代表者から申請承認を待っている状況
代表者非承認  : 申請の承認を得られなかった(上記step3をご覧ください)
審査保留    : 申請は完了したが、書類の未提出または不備等があり審査待ちとなっている状況
委員会審査中  : 代表者から承認を得て申請が完了し、審査中の状況(step3まで完了)
認定済     : 委員会審査によって認定された
取消・不可   : 委員会審査によって認定されなかった又は申請を取り下げた

※研修会および演題の取り消しを希望される場合は、理由を添えて事務局にメールでご連絡ください。


お問い合わせ先

〒105-0013
東京都港区浜松町2-9-6 浜松町エムプレスビル3階
TEL:03-6435-9761 FAX:03-6435-9762
一般社団法人日本リウマチ学会 事務局
gakkaih@ryumachi-jp.com

上に戻る