メディカルスタッフのみなさま メディカルスタッフのみなさま

介護・福祉スタッフのための 関節リウマチQ&A
すぐわかる患者支援ガイド

序文

 近年,関節リウマチ患者さんの高齢化が進み,医療的治療に加えて日常生活の支援がますます重要となっています.関節痛や関節変形による動作の制限,薬物治療に伴う体調管理など,医療面だけでは対応しきれない課題が多く,介護や福祉の現場での理解と支援が不可欠です.一方で,介護・福祉の現場では,関節リウマチ特有の病態や治療内容に触れる機会が少なく,患者さんへの支援に迷うことも少なくありません.
このような背景のもと,厚生労働科学研究費補助金(免疫・アレルギー疾患政策研究事業)「介護・福祉・在宅医療現場における関節リウマチ患者支援に関する研究」研究班では,介護・福祉スタッフの皆さまに関節リウマチという病気を知っていただき,安心して支援していただけるよう『介護・福祉スタッフのための関節リウマチQ&A すぐわかる患者支援ガイド』を作成しました.本ガイドでは,関節リウマチの基礎知識から日常生活支援,自助具・福祉用具・装具の紹介や,利用できる支援制度まで,現場で役立つ情報をQ&A形式でまとめています.
本ガイドが,介護・福祉の現場において関節リウマチ患者さんとご家族の生活の質向上に寄与し,多職種が連携した支援体制の一助となることを,研究班一同心より願っております.

2025年9月

日本リウマチ学会関節リウマチ患者支援小委員会委員長
厚生労働科学研究費補助金 (免疫・アレルギー疾患政策研究事業)
「介護・福祉・在宅医療現場における関節リウマチ患者支援に関する研究」研究班代表
国立病院機構相模原病院臨床研究センターリウマチ性疾患研究部 部長
松井利浩

目 次

 Q1 関節リウマチとはどのような病気か?
 Q2 関節リウマチの症状や合併症は何か?
 Q3 関節リウマチの治療はどのように行うのか?
 Q4 関節リウマチの治療薬とその注意点は何か?
 Q5 関節リウマチの手術と術後の注意点は何か?
 Q6 リハビリテーションとその注意点は何か?
 Q7 日常生活および介護・介助時の注意点は何か?
 Q8 「痛み」にはどう対処すればよいか?
 Q9 骨粗鬆症の治療薬とその注意点は何か?
 Q10 自助具・福祉用具・装具にはどんなものがあるか?
 Q11 関節リウマチ患者さんが利用できるサービス・支援制度は何か?
 Q12 関節リウマチ患者さんの支援に役立つ情報はどこから入手できるか?
 Q13 関節リウマチ患者さんが災害時に備えて準備しておくことは何か?

 

全ページPDF

本文中にも様々な資料にアクセスできるQRコードが掲載されていますので、是非ともご活用ください。