日本筋学会、日本骨代謝学会および日本リウマチ学会の若手研究者を対象とした合同若手研究会のHPを公開し、参加登録を開始いたしました(HPはこちら)。教育講演として東京医科歯科大学 淺原 弘嗣先生を、テクニカルセミナーには京都大学 沖 真弥先生をお招きしております。また各学会で活躍する新進気鋭の若手研究者によるシンポジウムや、参加者による口頭・ポスター発表を企画し、演題の中から優秀演題賞を選出致します。
学会の垣根を超えた研究者同士の親睦を深め、研究発展に繋げる機会となりますので、若手研究者の積極的な参加をお待ちしています。なお、参加人数に限りがございますので早めにお申し込みください。
筋・骨・リウマチ3学会合同若手研究会 開催のお知らせ
この度、骨代謝・筋・リウマチの各分野の若手研究者がお互いの研究分野を理解し、分野横断的なネットワークを構築することを目的として、3学会合同若手研究会を開催する運びとなりました。各学会の若手研究者が一堂に会して議論し交流する貴重な機会となりますので、奮ってご参加ください。参加登録ならびにプログラムの詳細は決定次第お知らせいたします。
筋・骨・リウマチ3学会合同若手研究会
【日時】 2024年5月11日(土)13:00 ~ 5月12日(日)12:00
【会場】 富士ソフトアキバプラザ
【参加学会】 日本骨代謝学会、日本筋学会、日本リウマチ学会
【ウェブ】 https://fukada88.wixsite.com/my-site2
【プログラム】 最新の情報は上記ウェブサイトをご参照ください
【会場】 富士ソフトアキバプラザ
【参加学会】 日本骨代謝学会、日本筋学会、日本リウマチ学会
【ウェブ】 https://fukada88.wixsite.com/my-site2
【プログラム】 最新の情報は上記ウェブサイトをご参照ください
プログラム (2024/2/14現在)
「教育講演」
1. 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻
先端医療開発学講座 システム発生・再生医学 教授
淺原 弘嗣 先生
2. 九州大学生体防御医学研究所 高深度オミクスサイエンスセンター
細胞不均一性学 教授
上住 聡芳 先生
1. 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻
先端医療開発学講座 システム発生・再生医学 教授
淺原 弘嗣 先生
2. 九州大学生体防御医学研究所 高深度オミクスサイエンスセンター
細胞不均一性学 教授
上住 聡芳 先生
「テクニカルセミナー」
京都大学大学院医学研究科創薬医学講座 特定准教授
沖 真弥 先生
京都大学大学院医学研究科創薬医学講座 特定准教授
沖 真弥 先生
「シンポジウム1:動物実験モデルとその解析」
筋学会 :国立長寿医療研究センター ジェロサイエンス研究センター
伊藤尚基 先生
「骨格筋解析に有用な動物実験モデル-筋肥大・筋萎縮・筋再生」
骨代謝 :東京大学整形外科
有野 裕介 先生
「運動器疾患のマウスモデルとその解析~変形性関節症を中心に~」
リウマチ:筑波大学 医学医療系 膠原病リウマチアレルギー内科学 講師
近藤裕也先生
「関節リウマチ動物モデルの特徴とヒトとの対比」
筋学会 :国立長寿医療研究センター ジェロサイエンス研究センター
伊藤尚基 先生
「骨格筋解析に有用な動物実験モデル-筋肥大・筋萎縮・筋再生」
骨代謝 :東京大学整形外科
有野 裕介 先生
「運動器疾患のマウスモデルとその解析~変形性関節症を中心に~」
リウマチ:筑波大学 医学医療系 膠原病リウマチアレルギー内科学 講師
近藤裕也先生
「関節リウマチ動物モデルの特徴とヒトとの対比」
「シンポジウム2:Hot Topics」
筋学会 :筑波大学医学医療系 トランスボーダー医学研究センター 再生医学
藤田 諒 先生
「サルコペニア克服を目指した骨格筋線維タイプ制御機構の解明(仮)」
骨代謝 :長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 細胞生物学分野 准教授
松下 祐樹 先生
「Skeletal stem cell landscape-骨の発生・再生・がんと骨格幹細胞との関係性-」
リウマチ:理化学研究所 生命医科学研究センター ヒト免疫遺伝研究チーム グループリーダー
石垣和慶先生
「ゲノム解析による自己免疫疾患の病態解明」
筋学会 :筑波大学医学医療系 トランスボーダー医学研究センター 再生医学
藤田 諒 先生
「サルコペニア克服を目指した骨格筋線維タイプ制御機構の解明(仮)」
骨代謝 :長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 細胞生物学分野 准教授
松下 祐樹 先生
「Skeletal stem cell landscape-骨の発生・再生・がんと骨格幹細胞との関係性-」
リウマチ:理化学研究所 生命医科学研究センター ヒト免疫遺伝研究チーム グループリーダー
石垣和慶先生
「ゲノム解析による自己免疫疾患の病態解明」
「シンポジウム3:難治性疾患の治療戦略」
筋学会 :京都大学 iPS細胞研究所 (CiRA) 臨床応用研究部門
堀田 秋津 先生
「ゲノム編集エクソンスキッピング法による筋ジストロフィーの遺伝子治療法開発(仮)」
骨代謝 :埼玉医科大学 医学部ゲノム基礎医学 講師
塚本 翔 先生
「進行性骨化性線維異形成症(FOP)の治療薬開発と発症機序の解明」
リウマチ:産業医科大学医学部 分子標的治療内科学講座 准教授
久保智史先生
「難治性リウマチ疾患の多様性と精密医療」
筋学会 :京都大学 iPS細胞研究所 (CiRA) 臨床応用研究部門
堀田 秋津 先生
「ゲノム編集エクソンスキッピング法による筋ジストロフィーの遺伝子治療法開発(仮)」
骨代謝 :埼玉医科大学 医学部ゲノム基礎医学 講師
塚本 翔 先生
「進行性骨化性線維異形成症(FOP)の治療薬開発と発症機序の解明」
リウマチ:産業医科大学医学部 分子標的治療内科学講座 准教授
久保智史先生
「難治性リウマチ疾患の多様性と精密医療」
「口演発表」
皆様からご応募いただいた演題の中から複数の演題を事前に選出し、通常のポスターに加え口演を行っていただきます。口演発表の選出は合同若手委員会の運営委員が協議して行います。
皆様からご応募いただいた演題の中から複数の演題を事前に選出し、通常のポスターに加え口演を行っていただきます。口演発表の選出は合同若手委員会の運営委員が協議して行います。
日本リウマチ学会
日本骨代謝学会
日本筋学会