Home > 学術集会・教育研修会 > 認定教育研修会 > 研修会検索
認定教育研修会
日本リウマチ学会が認定した教育研修会又は講演会
日本リウマチ学会専門医資格維持施行細則による、当会が認めた教育研修会又は講演会は次の通りです。
2009年3月4日(水) |
会の名称 |
第15回長崎関節外科懇話会 |
開催日 |
2009年3月4日(水) |
開催場所 |
ホテルニュー長崎 (長崎県長崎市) |
単 位 |
2 |
責任者(代表) |
長崎大学医学部整形外科学 教授
進藤裕幸 |
演 題1 |
「人工股関節置換術における手技的工夫 ~成績向上のための提言~」 |
講 師 |
大阪厚生年金病院整形外科 部長
中田活也 |
認定講演時間 |
19:00 - 20:00 |
演 題2 |
「骨関節疾患の外科的治療体系の革新」 |
講 師 |
大阪大学運動器マテリアル学 教授
菅本一臣 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
長崎大学医学部整形外科
尾崎 誠
TEL: 095-819-7321 |
2009年3月5日(木)
|
会の名称 |
第5回痛みと炎症懇話会 |
開催日 |
2009年3月5日(木) |
開催場所 |
崎陽軒本店 (横浜市西区) |
単 位 |
2 |
責任者(代表) |
横浜市立大学大学院医学研究科運動器病態学 教授
齋藤知行 |
演 題1 |
「RAの疾患関連遺伝子研究」 |
講 師 |
東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科 教授
山本一彦 |
認定講演時間 |
19:00 - 20:00 |
演 題2 |
「RAの痛みのメカニズム」 |
講 師 |
九州大学大学院医学研究院整形外科学 教授
岩本幸英 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
大正富山医薬品(株) 東京第3支店横浜第3営業所
濱田龍二
TEL: 03-3985-1133 |
2009年3月6日(金)
|
会の名称 |
群馬リウマチアカデミー |
開催日 |
2009年3月6日(金) |
開催場所 |
ホテルメトロポリタン高崎 (群馬県高崎市) |
単 位 |
2 |
責任者(代表) |
医療法人井上病院
井上 博 |
演 題1 |
「当院における生物学的製剤の使用経験」 |
講 師 |
医療法人井上病院 院長
櫻井武男 |
認定講演時間 |
19:00 - 20:00 |
演 題2 |
「トシリズマブのRAに対する効果」 |
講 師 |
和歌山県立医科大学大学院医学研究科免疫制御学 教授
西本憲弘 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
医療法人井上病院
女部田 浩嗣
TEL: 027-322-3660 |
2009年3月7日(土)
|
会の名称 |
第17回東三河リウマチ研究会 |
開催日 |
2009年3月7日(土) |
開催場所 |
ホテル日航豊橋 (愛知県豊橋市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
豊橋市民病院リウマチ科
大石幸由 |
演 題 |
「関節リウマチ治療の考え方とその実践 -臨床医の立場から-」 |
講 師 |
駒沢風の診療所 院長
斉藤栄造 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
旭化成ファーマ(株) 名古屋支店
菊岡威士
TEL: 0564-27-0226 |
2009年3月7日(土)
|
会の名称 |
第28回兵庫県リウマチ登録医の会(リウマチ医の会)学術講演会 |
開催日 |
2009年3月7日(土) |
開催場所 |
ニューオータニ神戸ハーバーランド (神戸市中央区) |
単 位 |
2 |
責任者(代表) |
神戸海星病院
立石博臣 |
演 題1 |
「関節リウマチ骨破壊と骨免疫学」 |
講 師 |
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科分子伝達学 教授
高柳 広 |
認定講演時間 |
16:15 - 17:15 |
演 題2 |
「変形性関節症と軟骨変性 -病態と治療のエビデンス-」 |
講 師 |
富山大学医学部整形外科 教授
木村友厚 |
認定講演時間 |
17:15 - 18:15 |
問い合わせ先 |
神戸大学大学院医学研究科内科学講座免疫感染内科学 教授
塩沢俊一
TEL: 078-382-5111 |
2009年3月7日(土)
|
会の名称 |
第34回北海道リウマチ研究会 |
開催日 |
2009年3月7日(土) |
開催場所 |
ロイトン札幌 (札幌市中央区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
旭川医科大学整形外科 教授
松野丈夫 |
演 題 |
「関節リウマチにおける分子標的治療の新展開」 |
講 師 |
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科薬害監視学講座 教授
針谷正祥 |
認定講演時間 |
17:00 - 18:00 |
問い合わせ先 |
旭川医科大学整形外科
伊藤 浩
TEL: 0166-68-2511 |
2009年3月7日(土)
|
会の名称 |
兵庫県整形外科医会 (整形外科疾患 UP to DATE) |
開催日 |
2009年3月7日(土) |
開催場所 |
神戸ポートピアホテル (神戸市中央区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
清本整形外科クリニック
鄭 仁秀 |
演 題 |
「関節リウマチに対する生物学的製剤使用の最前線」」 |
講 師 |
済生会高岡病院リウマチセンター 部長
本荘 茂 |
認定講演時間 |
16:00 - 17:00 |
問い合わせ先 |
(医)慶仁会やました整形外科
山下仁司
TEL: 079-426-8800 |
2009年3月7日(土)
|
会の名称 |
第1回八戸リウマチ研究会学術講演会 |
開催日 |
2009年3月7日(土) |
開催場所 |
八戸プラザホテル (青森県八戸市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
なかざわ整形外科・リハビリテーションクリニック
中澤成史 |
演 題 |
「整形外科診療所における今後のRA治療の展開について」 |
講 師 |
近藤リウマチ・整形外科クリニック 院長
近藤正一 |
認定講演時間 |
17:15 - 18:15 |
問い合わせ先 |
田辺三菱製薬(株) 営業本部
高橋 環
TEL: 017-732-6820 |
2009年3月7日(土)
|
会の名称 |
第28回城南骨・関節フォーラム |
開催日 |
2009年3月7日(土) |
開催場所 |
東京コンファレンスセンター品川 (港区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
昭和大学整形外科
中村正則 |
演 題 |
「大腿骨側人工股関節再置換術 -Imoaction bone graft-」 |
講 師 |
金沢医科大学整形外科 教授
松本忠美 |
認定講演時間 |
17:10 - 18:10 |
問い合わせ先 |
昭和大学整形外科
中村正則
TEL: 03-3784-8543 |
2009年3月10日(火)
|
会の名称 |
第8回臨床骨代謝疾患研究会 |
開催日 |
2009年3月10日(火) |
開催場所 |
リーガロイヤルホテル小倉 (北九州市小倉北区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
産業医科大学医学部第一内科学講座 教授
田中良哉 |
演 題 |
「がんの骨転移のメカニズムとビスフォスフォネートの効果」 |
講 師 |
大阪大学大学院歯学研究科口腔分子免疫制御学講座/生化学教室 教授
米田俊之 |
認定講演時間 |
19:30 - 20:30 |
問い合わせ先 |
万有製薬(株) 北九州営業所
倉津竜哉
TEL: 093-521-1180 |
2009年3月10日(火)
|
会の名称 |
第4回KKR懇話会 |
開催日 |
2009年3月10日(火) |
開催場所 |
ホテルキャメロットジャパン (横浜市西区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
済生会横浜市東部病院リウマチ科
野本 聡 |
演 題 |
「整形外科とインフリキシマブ治療」 |
講 師 |
函館五稜郭病院整形外科 科長
北村公一 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
田辺三菱製薬(株) 横浜支店
三重野康秀
TEL: 045-472-2653 |
2009年3月12日(木)
|
会の名称 |
第91回大分県リウマチ懇話会 |
開催日 |
2009年3月12日(木) |
開催場所 |
大分県医師会館 (大分県大分市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
九州大学病院別府先進医療センター免疫・血液・代謝内科 教授
西村純二 |
演 題 |
「コンパクトMRIによる関節リウマチの早期診断と治療効果判定」 |
講 師 |
筑波大学大学院人間総合科学研究科先端応用医学専攻臨床免疫学 准教授 伊藤 聡 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
ワイス(株)
末廣雅彦
TEL: 092-271-5155 |
2009年3月12日(木)
|
会の名称 |
第12回大阪RAフォーラム |
開催日 |
2009年3月12日(木) |
開催場所 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 (大阪市北区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
大阪大学大学院器官制御外科学(整形外科)
吉川秀樹 |
演 題 |
「関節リウマチ治療のプラクティスと新展開」 |
講 師 |
産業医科大学医学部第一内科学講座 教授
田中良哉 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
田辺三菱製薬(株) 大阪支店
柏原英邦
TEL: 06-6205-5171 |
2009年3月12日(木)
|
会の名称 |
第3回大宮リウマチセミナー |
開催日 |
2009年3月12日(木) |
開催場所 |
ラフォーレ清水園 (さいたま市大宮区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
林整形外科
林承弘 |
演 題 |
「関節リウマチの新しい治療と病診連携」 |
講 師 |
自治医科大学さいたま医療センターアレルギー・リウマチ科 教授
寺井千尋 |
認定講演時間 |
19:30 - 20:30 |
問い合わせ先 |
田辺三菱製薬(株) さいたま第一営業所
和田寿雄・藤江 宏
TEL: 048-645-2912 |
2009年3月12日(木)
|
会の名称 |
リウマチ治療最前線 |
開催日 |
2009年3月12日(木) |
開催場所 |
京成ホテルミラマーレ6Fローズルーム (千葉市中央区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
帝京大学ちば総合医療センター
和田佑一 |
演 題 |
「生物学的製剤とリウマチ手術の成績」 |
講 師 |
東邦大学医療センター大森病院整形外科 教授
勝呂 徹 |
認定講演時間 |
19:00 - 20:00 |
問い合わせ先 |
武田薬品工業(株) 千葉営業所
有吉広太郎
TEL: 043-238-6081 |
2009年3月12日(木)
|
会の名称 |
第14回南大阪リウマチ研究会 |
開催日 |
2009年3月12日(木) |
開催場所 |
リーガロイヤルホテル堺 (大阪府堺市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
大阪労災病院
史 賢林 |
演 題 |
「リウマチ性疾患におけるステロイド療法」 |
講 師 |
済生会富田林病院 副院長
藤井 隆 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
大阪労災病院
史 賢林
TEL: 072-252-3561 |
2009年3月13日(金)
|
会の名称 |
地域医療懇談会 |
開催日 |
2009年3月13日(金) |
開催場所 |
長野松代総合病院 (長野県長野市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
長野松代総合病院
秋月 章 |
演 題 |
「関節リウマチ薬物療法の新展開 Treat to Target in RA」 |
講 師 |
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター 所長
山中 寿 |
認定講演時間 |
18:15 - 19:15 |
問い合わせ先 |
長野松代総合病院
堀内博志
TEL: 026-278-2031 |
2009年3月14日(土)
|
会の名称 |
第26回四国関節外科研究会 |
開催日 |
2009年3月14日(土) |
開催場所 |
ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館) (松山市道後町) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
愛媛大学大学院医学系研究科運動器学
間島直彦 |
演 題 |
「若年者大腿骨頭壊死症に対する治療戦略」 |
講 師 |
名古屋大学大学院医学系研究科機能構築医学専攻 准教授
長谷川幸治 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
愛媛大学大学院医学系研究科運動器学
岡井栄子
TEL: 089-960-5343 |
2009年3月14日(土)
|
会の名称 |
第8回関西膠原病フォーラム |
開催日 |
2009年3月14日(土) |
開催場所 |
メルパルク京都 (京都市下京区) |
単 位 |
3 |
責任者(代表) |
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 教授
吉川秀樹 |
演 題1 |
「わが国の最近60年間のリウマチ診察の変遷」 |
講 師 |
行岡病院 名誉院長
七川歓次 |
認定講演時間 |
15:05 - 16:05 |
演 題2 |
「子どもの慢性関節炎の最近の進歩」 |
講 師 |
横浜市立大学大学院医学研究科発生成育小児医療学 教授
横田俊平 |
認定講演時間 |
16:05 - 17:05 |
演 題3 |
「シェーグレン症候群の病態と治療」 |
講 師 |
筑波大学大学院人間総合科学研究科先端応用医学専攻臨床免疫学 教授
住田孝之 |
認定講演時間 |
17:20 - 18:20 |
問い合わせ先 |
参天製薬(株) 大阪抗リウマチ薬チーム
松浦秀樹
TEL: 090-5897-5170 |
2009年3月14日(土)
|
会の名称 |
第3回JCR九州・沖縄地域教育研修会 |
開催日 |
2009年3月14日(土) |
開催場所 |
長崎大学医学部記念講堂 |
単 位 |
2 |
責任者(代表) |
九州大学大学院医学研究院整形外科学 教授
岩本幸英 |
演 題1 |
「最近のRA治療薬の位置付け(含 生物学的製剤)」 |
講 師 |
独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター 副院長
河部庸次郎 |
認定講演時間 |
16:20 - 17:20 |
演 題2 |
「リウマチ性肘・肩関節症に対する治療法と問題点」 |
講 師 |
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター整形外科 部長
本川 哲 |
認定講演時間 |
17:20 - 18:20 |
問い合わせ先 |
九州大学医学部整形外科
脇山みさ子
TEL: 092-642-5487 |
2009年3月14日(土)
|
会の名称 |
第18回山形リウマチ研究会 |
開催日 |
2009年3月14日(土) |
開催場所 |
山形テルサ (山形県山形市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
山形大学医学部リハビリテーション部 准教授
高木理彰 |
演 題1 |
「関節リウマチ治療の最前線」 |
講 師 |
筑波大学大学院人間総合科学研究科先端応用医学専攻臨床免疫学 准教授
伊藤 聡 |
認定講演時間 |
16:30 - 17:30 |
演 題2 |
「リウマチと眼」 |
講 師 |
山形大学医学部情報構造統御学講座視覚病態学分野 准教授
高村 浩 |
認定講演時間 |
17:30 - 18:30 |
問い合わせ先 |
ワイス(株)
我妻 賢
TEL: 022-264-4321 |
2009年3月14日(土)
|
会の名称 |
第1回信州関節外科フォーラム |
開催日 |
2009年3月14日(土) |
開催場所 |
ホテルメトロポリタン長野 (長野県長野市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
長野松代総合病院
秋月 章 |
演 題 |
「THA手術の現在の状態と将来の展望」 |
講 師 |
日産厚生会玉川病院 股関節センター長
松原正明 |
認定講演時間 |
17:30 - 18:30 |
問い合わせ先 |
長野松代総合病院
堀内博志
TEL: 026-278-2031 |
2009年3月14日(土)
|
会の名称 |
第1回神戸東リウマチ性疾患連携の会 |
開催日 |
2009年3月14日(土) |
開催場所 |
生田神社会館(蓮菜の間) (神戸市中央区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
岡田整形外科医院
岡田幸也 |
演 題 |
「関節リウマチ診療の実際」 |
講 師 |
甲南病院加古川病院 副院長
塩沢和子 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
神戸大学附属病院リウマチセンター医局
柱本 照
TEL: 078-382-5111 内線(5680) |
2009年3月14日(土)
|
会の名称 |
岐阜「抗リウマチ薬」学術講演会 |
開催日 |
2009年3月14日(土) |
開催場所 |
ホテルグランヴェール岐山 (岐阜県岐阜市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
岐阜大学大学院医学系研究科整形外科 教授
清水克時 |
演 題 |
「抗リウマチ薬を使いこなす ~少量追加併用療法を中心にして」 |
講 師 |
大阪厚生年金病院リウマチ科 部長
大脇 肇 |
認定講演時間 |
17:30 - 18:30 |
問い合わせ先 |
アステラス製薬(株) 岐阜第一営業所
京谷泰典
TEL: 058-267-5505 |
2009年3月15日(日)
|
会の名称 |
第6回福井RAフォーラム |
開催日 |
2009年3月15日(日) |
開催場所 |
福井商工会議所 (福井県福井市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
福井総合病院
林 正岳 |
演 題 |
「生物学的製剤4剤を選択可能になった現状での関節リウマチ治療選択」 |
講 師 |
筑波大学大学院人間総合科学研究科先端応用医学専攻臨床免疫学 准教授
伊藤 聡 |
認定講演時間 |
11:00 - 12:00 |
問い合わせ先 |
福井総合病院
林 正岳
TEL: 0776-21-1300 内線(1111) |
2009年3月17日(火)
|
会の名称 |
第6回筑豊膠原病研究会 |
開催日 |
2009年3月17日(火) |
開催場所 |
のがみプレジデントホテル (福岡県飯塚市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
飯塚病院膠原病センター膠原病・リウマチ科
小山芳伸 |
演 題 |
「リウマチ性疾患への和漢薬の臨床応用」 |
講 師 |
群馬大学大学院医学系研究科総合和漢診療学 教授
小暮敏明 |
認定講演時間 |
19:30 - 20:30 |
問い合わせ先 |
参天製薬(株) 福岡抗リウマチ薬チーム
秦 保雄
TEL: 092-411-0119 |
2009年3月18日(水)
|
会の名称 |
第1回NAGASAKI骨関節炎症Seminar |
開催日 |
2009年3月18日(水) |
開催場所 |
ホテルニュー長崎 (長崎県長崎市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科発生分化機能再建学講座 構造病態整形外科学 教授
進藤裕幸 |
演 題 |
「NSAID及び選択的COX2阻害薬の最新の話題 ~NSAID潰瘍を中心に~」 |
講 師 |
兵庫医科大学リウマチ・膠原病科 教授
佐野 統 |
認定講演時間 |
18:45 - 19:45 |
問い合わせ先 |
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科発生分化機能再建学講座 構造病態整形外科学
熊谷謙治
TEL: 095-819-7321 |
2009年3月19日(木)
|
会の名称 |
第7回山陰Boneフォーラム |
開催日 |
2009年3月19日(木) |
開催場所 |
米子ワシントンホテルプラザ (鳥取県米子市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
鳥取大学医学部整形外科 教授
豊島良太 |
演 題 |
「Hip Structure Analysisによる骨強度評価と骨折の予防」 |
講 師 |
札幌医科大学整形外科 臨床准教授
高田潤一 |
認定講演時間 |
19:20 - 20:20 |
問い合わせ先 |
鳥取大学医学部保健学科 教授
萩野 浩
TEL: 0859-38-6308 |
2009年3月19日(木)
|
会の名称 |
New Biologics Seminar in Kanagawa |
開催日 |
2009年3月19日(木) |
開催場所 |
パンパシフィック横浜ベイホテル東急 (横浜市西区) |
単 位 |
2 |
責任者(代表) |
横浜南共済病院リウマチ科
長岡章平 |
演 題1 |
「関節リウマチ治療における感染症マーカーCD64の有用性」 |
講 師 |
独立行政法人国立病院機構相模原病院リウマチ科 科長
松井利浩 |
認定講演時間 |
19:00 - 20:00 |
演 題2 |
「Biologicsによる関節リウマチの最新治療戦略」 |
講 師 |
産業医科大学医学部第一内科学講座 教授
田中良哉 |
認定講演時間 |
20:00 - 21:00 |
問い合わせ先 |
中外製薬(株) 横浜支店
山崎貞司
TEL: 045-243-0094 |
2009年3月21日(土)
|
会の名称 |
第13回静岡リウマチ治療研究会 |
開催日 |
2009年3月21日(土) |
開催場所 |
アクトシティ浜松コングレスセンター (浜松市中区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
浜松医科大学第三内科 教授
小川法良 |
演 題 |
「進化する小児リウマチの診断・治療」 |
講 師 |
横浜市立大学附属病院小児科 教授
横田俊平 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
ワイス(株)
川村義信
TEL: 070-5577-6849 |
2009年3月26日(木)
|
会の名称 |
第4回徳島リウマチフォーラム |
開催日 |
2009年3月26日(木) |
開催場所 |
徳島市医師会館 (徳島県徳島市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
美摩病院吉野川リウマチセンター 院長
四宮文男 |
演 題 |
1.「リウマチ性疾患の肺病変」
2.「人工関節置換術 -これまでの問題点と今後の展望-」
3.「RAに対するTocilizumab投与の適応と初期成績」 |
講 師 |
1.徳島大学病院呼吸器抗膠原病内科 助教
岸 潤
2.徳島大学病院整形外科 講師
江川洋史
3.美摩病院吉野川リウマチセンター 院長
四宮文男 |
認定講演時間 |
19:00 - 20:30 |
問い合わせ先 |
中外製薬(株) 徳島営業所
三木貴雄
TEL: 088-652-8221 |
2009年3月26日(木)
|
会の名称 |
川越市医師会学術講演会 |
開催日 |
2009年3月26日(木) |
開催場所 |
川越プリンスホテル (埼玉県川越市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
(医)社団幸常会得丸医院
得丸幸夫 |
演 題 |
「膠原病の関節炎とその治療」 |
講 師 |
順天堂大学医学部膠原病内科 教授
高崎芳成 |
認定講演時間 |
19:15 - 20:30 |
問い合わせ先 |
参天製薬(株) 埼玉・千葉抗リウマチ薬チーム
千場 猛
TEL: 048-645-8701 |
2009年3月26日(木)
|
会の名称 |
第16回宇都宮市リウマチ研究会 |
開催日 |
2009年3月26日(木) |
開催場所 |
ホテル東日本宇都宮 (栃木県宇都宮市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
英心会倉持病院
倉持英輔 |
演 題 |
「挙児希望関節リウマチ患者への治療」 |
講 師 |
国立成育医療センター周産期診療部母性内科 医長
村島温子 |
認定講演時間 |
19:30 - 20:30 |
問い合わせ先 |
英心会倉持病院
倉持英輔
TEL: 028-658-8778 |
2009年3月26日(木)
|
会の名称 |
第11回東総リウマチ研究会 |
開催日 |
2009年3月26日(木) |
開催場所 |
鹿島セントラルホテル (茨城県神栖市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
国保旭日中央病院
吉田象二 |
演 題 |
「生物学的製剤 -効果を最大化するには-」 |
講 師 |
名古屋大学大学院医学系研究科運動・形態外科学講座 整形外科 教授
石黒直樹 |
認定講演時間 |
19:00 - 20:00 |
問い合わせ先 |
成田赤十字病院内科東総リウマチ研究会事務局
平栗雅樹
TEL: 0476-22-2311 |
2009年3月27日(金)
|
会の名称 |
第5回美作地区リウマチの会 |
開催日 |
2009年3月27日(金) |
開催場所 |
津山鶴山ホテル (岡山県津山市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
内田整形外科医院
内田恭輔 |
演 題 |
「関節リウマチに対する生物学的製剤による治療と医療連携の重要性」 |
講 師 |
産業医科大学医学部第一内科学講座 准教授
齋藤和義 |
認定講演時間 |
19:15 - 20:15 |
問い合わせ先 |
田辺三菱製薬(株) 岡山第2営業所
弘中大策
TEL: 086-232-2402 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
第25回F・S・Rの会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
名古屋観光ホテル3階「楠」 (名古屋市中区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
名古屋大学整形外科
小島俊久 |
演 題 |
「早期リウマチの鑑別診断」 |
講 師 |
長崎大学第一内科 講師
川上 純 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
参天製薬(株) 愛知抗リウマチ薬チーム
中畑忠士
TEL: 052-219-1870 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
第6回兵庫整形リウマチの会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
ラッセホール (神戸市中央区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
(財)甲南病院加古川病院整形外科
中川夏子 |
演 題 |
「EBMに基づくRAに対する外科的治療法 -薬物療法とのcombination therapy-」 |
講 師 |
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター整形外科 教授
桃原茂樹 |
認定講演時間 |
17:00 - 18:00 |
問い合わせ先 |
参天製薬(株) 兵庫抗リウマチ薬チーム
谷本憲匡
TEL: 06-4807-3003 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
第6回兵庫整形リウマチの会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
ラッセホール (神戸市中央区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
(財)甲南病院加古川病院整形外科
中川夏子 |
演 題 |
「EBMに基づくRAに対する外科的治療法 -薬物療法とのcombination therapy-」 |
講 師 |
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター整形外科 教授
桃原茂樹 |
認定講演時間 |
17:00 - 18:00 |
問い合わせ先 |
参天製薬(株) 兵庫抗リウマチ薬チーム
谷本憲匡
TEL: 06-4807-3003 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
第40回岡山リウマチ研究会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
岡山プラザホテル (岡山県岡山市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
岡山大学大学院腎・免疫・内分泌代謝内科学 教授
槇野博史 |
演 題 |
「早期リウマチの治療戦略」 |
講 師 |
順天堂大学医学部膠原病内科 教授
高崎芳成 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
科研製薬(株) 岡山営業所
宮崎 猛
TEL: 086-246-3232 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
第33回東京都リウマチ膠原病懇話会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
中野サンプラザ (中野区) |
単 位 |
2 |
責任者(代表) |
東京都立府中病院
香宗我部 滋 |
演 題1 |
「関節リウマチの股関節・膝の下肢再建術」 |
講 師 |
東京都リハビリテーション病院整形外科・リウマチ科 医長
向井英一 |
認定講演時間 |
16:00 - 17:00 |
演 題2 |
「骨粗鬆症の薬物治療について」 |
講 師 |
国立長寿医療センター 先端医療部長
細井孝之 |
認定講演時間 |
17:00 - 18:00 |
問い合わせ先 |
参天製薬(株)
村上 勝
TEL: 03-3523-8890 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
第31回岐阜人工関節フォーラム |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
長良川国際会議場 (岐阜県岐阜市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
山内ホスピタル整形外科
大橋俊郎 |
演 題 |
「TKAの術前単純X線を用いた手術計画」 |
講 師 |
富山県済生会高岡病院整形外科 副院長
金粕浩一 |
認定講演時間 |
17:00 - 18:00 |
問い合わせ先 |
山内ホスピタル整形外科
大橋俊郎
TEL: 058-268-0567 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
鳥取県西部医師会学術講演会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
米子全日空ホテル (鳥取県米子市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
鳥取大学医学部整形外科 教授
豊島良太 |
演 題 |
「骨折予防を目指した最新の骨粗鬆症治療 ~日本人初のエビデンスに基づいて~」 |
講 師 |
鳥取大学医学部保健学科 教授
萩野 浩 |
認定講演時間 |
19:15 - 20:15 |
問い合わせ先 |
鳥取大学医学部整形外科 准教授
岡野 徹
TEL: 0859-38-6587 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
プログラフRA講演会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
札幌グランドホテル本館3F「新緑」 (北海道札幌市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
北海道大学大学院医学研究科内科学講座・第二内科 教授
小池隆夫 |
演 題 |
「関節リウマチに対するDMARDs療法 -タクロリムスの位置づけ-」 |
講 師 |
東海大学医学部内科学系リウマチ内科学 教授
鈴木康夫 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
アステラス製薬(株) 札幌支店
小田切 卓
TEL: 011-281-5111 内線(40106) |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
愛知県臨床整形外科医会講演会 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
メルパルク名古屋 (名古屋市東区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
太田整形外科
太田邦昭 |
演 題 |
「骨粗鬆症に対する薬物療法」 |
講 師 |
東京都リハビリテーション病院 院長
林 泰史 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
帝人ファーマ(株) 名古屋支店
枡田愛子
TEL: 052-961-7615 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
第6回三島リウマチフォーラム |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
ホテルグランヴィア大阪 (大阪市北区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
大阪医科大学整形外科 教授
木下光雄 |
演 題 |
「関節リウマチの肺障害」 |
講 師 |
大阪医科大学第一内科 講師
槇野茂樹 |
認定講演時間 |
18:00 - 19:00 |
問い合わせ先 |
北摂総合病院整形外科
小林一朗
TEL: 072-696-2121 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
愛知リウマチセミナー |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
名古屋東急ホテル (名古屋市中区) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
名古屋大学大学院医学系研究科運動・形態外科学講座 整形外科 教授 石黒直樹 |
演 題 |
<リウマチ治療におけるタクロリムスの位置づけ>
「私のリウマチ治療におけるタクロリムスの位置づけ」
「タクロリムスと他剤との併用について」
「早期関節リウマチ治療におけるタクロリムスの位置づけ」
<実地医療におけるタクロリムスの効果的な使用方法>
「診療所におけるタクロリムスの使用方法」
「病院リウマチ診療におけるタクロリムスの使用方法」 |
講 師 |
こじま整形外科クリニック 小島 敦
名古屋大学整形外科 塩浦朋根
名古屋市立大学膠原病内科 難波大夫
中島洋診療所 中島 洋 東市民病院整形外科 吉田幸雄 |
認定講演時間 |
16:00 - 18:30 |
問い合わせ先 |
アステラス製薬(株) 名古屋支店
吉田栄一
TEL: 052-211-3401 |
2009年3月28日(土)
|
会の名称 |
痛みと炎症2009 |
開催日 |
2009年3月28日(土) |
開催場所 |
長良川国際会議場 (岐阜県岐阜市) |
単 位 |
1 |
責任者(代表) |
岐阜大学整形外科 教授
清水克時 |
演 題 |
「変形性股関節症の診断と治療」 |
講 師 |
九州労災病院整形外科 部長
神宮司誠也 |
認定講演時間 |
18:30 - 19:30 |
問い合わせ先 |
大正富山医薬品(株)
堀田光宏
TEL: 052-733-8112 |
|