2021年度JCR次世代基礎研究推進プログラム研究助成

2021年度JCR次世代基礎研究推進プログラム研究助成

2021年度JCR次世代基礎研究推進プログラムについて研究助成について

一般社団法人日本リウマチ学会では、この度Novartis Pharma Grants for Basic Research 2021の助成により、2020年度に続けてリウマチ性疾患に関する基礎医学研究を推進するための研究助成事業を行います。本助成事業の目的は、リウマチ学、および関連する生命医科学の新展開を切り拓く次世代のリーダーに、その研究の発展を促すことであります。創意に富んだ斬新な研究提案を歓迎します。

2021年9月27日 
JCR基礎研究推進委員会 委員長 
高柳 広 

 

助成金採択者のお知らせ

更新日2022年2月11日

次世代基礎研究推進プログラム審査会による審査の結果、次の方々の研究題目が採択されました。

氏 名
所 属
研究題目

川﨑 綾
筑波大学医学医療系 分子遺伝疫学
強直性脊椎炎およびベーチェット病におけるロングリードシークエンシングによる古典的・非古典的HLA-class Iおよびその受容体遺伝子群多様性解析
藤原 稔史
九州大学整形外科
脊椎関節炎における骨細胞を中心とした骨形成・骨吸収機構の解明
中道 亮
岡山大学 医学部・整形外科学
機械刺激応答制御による靭帯恒常性制御機構の解明
※五十音順

 

公募概要

1.助成対象課題
脊椎関節炎およびその関連疾患の病因・病態・診断・治療に関わる基礎研究(臨床研究は対象としない)
(※コホート研究などのような純粋な臨床研究は対象としませんが、臨床検体を用いた基礎的解析は対象となります。ご不明な点はお問合せください。)
2.助成金額・件数
 助成金額は、1件200万円。助成件数は3件を予定しています。
3.応募資格
(1)2021年4月1日時点で50歳以下を対象とします。ただし、研究経歴において特殊な事情がある場合は上記の年限を越えても応募を受け付ける場合がありますので、事務局にお問い合わせください。なお、ノバルティスファーマ社との寄付講座・共同研究講座にて雇用されている教員については申請できませんのでご留意ください。
(2)申請時点で、日本リウマチ学会会員に限ります。
(3)申請者本人が、大型公的研究費を受給している場合(概ね年間3,000万円以上)は、申請をご遠慮ください。
4.研究助成金の使途、および会計処理
(1)研究遂行に関連することであれば、使途は限定しません。
(2)研究助成金は、原則として奨学寄附金として学会から申請者の所属機関に振り込みます。ただし、本助成金から間接経費(オーバーヘッド)の負担は行いません。
5.応募方法
 (1)申請書
 (2)代表論文の別刷5編以内
 上記2点を日本リウマチ学会事務局までお送りください。
 申請書ダウンロード>>
  https://www.ryumachi-jp.com/info/application_bg_2021.docx
6.応募受付締切
 2021年11月30日(火) (消印有効)
7.選考方法
 学会内外の審査員から構成される研究助成選考委員会が選考に当たります。
8.研究成果および会計報告
(1)本助成金受領者は、2023年1月末までに、研究成果と会計報告の概要を、「日本リウマチ学会 JCR次世代基礎研究推進プログラム」担当宛に提出してください。研究成果報告・会計報告書の様式は、助成対象者にお送りいたします。
(2)本助成金による研究成果を論文発表する際には、本助成金(The JCR Grant for Promoting Basic Rheumatology)による支援を受けたことをAcknowledgementに明記してください。
(3)本助成金受領者は、(1)の研究成果と会計報告を提出した年に開催される学術集会において、口頭での研究成果発表を行うものとします。
(4)本研究助成の贈呈対象者として、相応しくない行為があった場合には、助成金の返還を求めることがあります。
9.問い合わせ先
 日本リウマチ学会・JCR次世代基礎研究推進プログラム選考委員会 委員長 
 (日本リウマチ学会 理事,基礎研究推進委員会 委員長)
  高柳 広
 (電話)03-6435-9761
 (E-mail)gakkaih@ryumachi-jp.com
10.書類提出先
 一般社団法人 日本リウマチ学会 事務局 
 JCR次世代基礎研究推進プログラム 係
 〒105-0013 東京都港区浜松町2-9-6
  浜松町エムプレスビル3階
 (電話)03-6435-9761
 (E-mail)gakkaih@ryumachi-jp.com